究極の犬のしつけとは〜飼い主自身が変わらないと犬は変わらない

究極の犬のしつけとは〜飼い主自身が変わらないと犬は変わらない

どんなにしつけ本を読んでもトレーニングに出しても、愛犬のしつけが上手くいかないのはなぜでしょうか?あなたの愛犬が変わる究極の犬のしつけとは?

飼い主自身が変わらないと犬は変わらない

あなたがこのページに来られたということは、少なからず愛犬のしつけに興味をもたれている方ですね。

 

犬と楽しく暮らすためには、人間の社会でのルールを教える必要があります。

 

それが犬のしつけなのですが、何しろ言葉が通じないのでなかなか上手くいかないことも多いものです。

 

しつけが上手くいかないと、せっかく可愛くて飼ったはずの愛犬が飼い主にとってストレスになったり、人に迷惑をかけたりすることになるのですが、それは愛犬にとっても不幸なことです。

 

中には生まれつき知能に障害を持っている子もいますが、愛犬の問題行動は、ほとんどの場合飼い主の無知や、犬に対する対応の悪さが原因です。

 

そのため、せっかくトレーニングに出してお利口になっても、家で生活するようになればまた元にもどってしまうのです。

 

いくら愛犬だけをトレーニングしても、飼い主の対応が変わらなければ犬は変わりません。

 

犬のしつけ

犬はひとりひとりの人間を見て彼らなりの判断をしています。

 

TV番組などで、ダメ犬が有名なドッグトレーナーの人にはすぐに従順なお利口さんになっているのを観たことがありませんか?

 

あれは犬の扱いに長けているドッグトレーナーの方が自分より上であると、犬のほうが判断するからだと思われます。

 

私はずっと以前に、TV番組にもよく出演されている犬のカリスマ訓練士である藤井 聡先生とお話させていただいたことがあります。

 

わが家の愛犬のしつけについてご相談させていただいたのですが、その時は以下のようなかなり厳しいお言葉ももらいました。

藤井先生: 「貴女の方が犬に甘えていますね。そんな人を犬はリーダーとしては見ないので言うことをきかないのは当然です。もっと毅然とした態度で犬と接して下さい。」

私: 「具体的にはどのようにすればいいでしょうか?」

藤井先生: 「自分から犬に話しかけないで下さい。話しかけるときは何かの命令を出すときに限定しましょう。」

私: 「そう言えば自分の感情でつい何もないのに『可愛いね〜』とか言っていました。」

藤井先生: 「そういう態度は犬にバカにされるだけです。犬からの要求にも応えてはいけません。」

私は犬を飼うのは初めてではなかったのでわかったつもりでいましたが、知らず知らずのうちに犬という動物に対して誤った接し方をしていたことに改めて気づかされました。

 

究極の犬のしつけとは飼い主自身がトレーナーとなること

 

私が指摘されたように愛犬のしつけが上手くいかない原因は、犬という動物をちゃんと理解できていないこと、その無知さから来る犬に対する接し方が間違っていることがほとんどだと思われます。

 

特に女性の場合は、人間の子供に接するような態度をとってしまいがちなため失敗しやすいそうです。

 

私は愛犬への接し方を変えるために、自分自身がトレーナーになったつもりで犬のことを勉強し直し、友達から「盲導犬にでもするつもり?」とひやかされるくらいにしつけをしました。

 

その結果、愛犬はどこへ出しても恥ずかしくない皆に愛される良い子になり、そうなれば飼い主も愛犬もストレスなく楽しく暮らせるようになるものです。

 

愛犬のしつけに悩んでいる方は、今一度犬という動物を正しく理解して、あなた自身がトレーナーとなってしつけをするという心構えで接してみて下さい。

 

きっと愛犬も「あれ?今までと違うな」と感じてくれるはずです。

 

私がトレーナーになりたいと思った頃は、今のようにインターネットが普及しているわけでもなかったので、警察犬訓練所や犬の訓練所に問い合わせてみたものでしたが、どこも簡単に入れるような所ではありませんでした。

 

今では時代が変わって通信講座などでもドッグトレーナーになる道が開かれています。

 

もしあなたがドッグトレーナーとして活躍したい、愛犬のしつけを真剣に考えているとお考えなら、実技も受けることができるドッグトレーナーの講座をご紹介しておきます。

 

ヒューマンアカデミーたのまな

 

動物看護士、動物介護士、トリマー、ドッグトレーナー、ドッグシッター、ペット飼育アドバイザーの養成講座で実技が受けられます。

 

全国の施設での実技研修はもちろん、現役のペットシッターさんとお客様のお宅に訪問して行う実技研修は、最も現実的ですぐ仕事に活かせる経験となるでしょう。

 

また、資格取得後はプロとして活躍するための就職・独立支援などが用意されているのも特徴です。

 

各協会、団体の協力が受けられ、ペットビジネスを実現するためにバックアップしてくれるのも心強いシステムです。

 

公式サイト ヒューマンアカデミーたのまな



ライター:愛玩動物飼養管理士 管理人もも